2018年よろしくお願いします!

新年あけましておめでとうございます。

昨年は素敵なご縁に恵まれ「ふらっと」創刊、そして素敵なご縁で各方面に配布でき皆さまからあたたかいお言葉、支援をいただきとてもよい一年となりました。
2018年、「ふらっと」第2号に向け走り始めています。より楽しく、より役に立つ情報をお伝えできれば!と考えています。

 

JR中央線からの富士山

ふらっと編集局ちょこママの新年の挨拶&所信表明です。

 

みなさんはお正月どのようにお過ごしですか?
うちは近所ウロウロ程度でお出かけなしです。なので今回はお出かけ情報ではなく私こんなことしてます!情報です。

 

一年の計は元旦にありと言って、年初めから新しい事をスタートし始める方は多いのではないでしょうか。

子供の時はお年玉をもらい、「今年からお小遣い帳をつける!」
「今年から日記をつける!」
「今年から勉強する!」
大人になってからは「今年からダイエットする!」

 

まぁ、三日坊主です。。

 

そんな私でしたが子供が生まれてからずーっと続けているのが昔三日坊主で終わった日記です。つまり育児日記です。

生まれた時はとにかくミルクを飲まず、10〜20ccのミルクを30分かけてのます。それを2時間おきに飲ますということをしていました。本当に辛かったですね。今じゃとてもできないですが、当時、生かすのに必死でした。1日のミルクの量を記録しておかないと分からなくなるのでミルク量と一言をかく。他にも定まらない睡眠時間、排泄、食事、それを続けていると日課となりました。

 

年末になると新しい日記帳を探すのですが一昨年それが面倒になり3年日記を買ってみました。これがオススメ!
何がいいって、1年前、2年前の日記をすぐに読める事。
面白い事に、我が家はほぼ1年毎年同じような事をしていました。
同じ時期に友達が遊びに来て、同じ時期に旅行に出かけ。
同じ時期に同じ場所に出かけ、同じ時期に風邪をひいて。

 

うちの子はとても成長がゆっくりなので、その分を差し引いて「1年後はコレができれば。。」と書いていたことができないままだったり、、
何かできるようになってて親は毎日子供を見ているので昔からできていたような気になるけど実はまだできて1ヶ月だったり。
読み返すといろんな発見があります。
ゆっくりではあるけれど確実に成長していて
確実に我が家のQOLアップを感じられます。

 

 

 

右がケアラーズノート。左はおうちで暮らすガイドブック。

育児日記は赤ちゃんの頃だけのものですがすぎなみ重度心身障害児親子の会みかんぐみさんが出されているケアラーズノートは赤ちゃん〜大きくなっても使えます。
必要な項目があらかじめ記載されているのでそれに従って書き込めば子供の体調や必要なケアを訪問看護や他の方とも子供の状況を共有できるというものです。母子手帳と育児日記を足したようなものです。

 

お子さんの日々の出来事を書き留めて成長を感じてみるのはいかがでしょうか。

 

ちょこママ

2018-01-03 | Posted in BLOGComments Closed 

関連記事